【2025年最新版】友達と遊べる!圧倒的に好評のSteam協力プレイゲーム10選

Steamで遊ぶ魅力のひとつは

「友達と一緒に盛り上がれる協力プレイ」です。


「圧倒的に好評」を獲得した人気タイトルを10本厳選しました。
どれも数十万件を超えるレビューで支持されており、
長時間遊んでも飽きない面白さがあります。
この記事を読めば、次に友達と遊ぶゲームがきっと見つかるはずです。


Left 4 Dead 2

協力プレイFPSの金字塔と呼ばれる作品。
4人でゾンビの群れを突破する緊張感と爽快感は唯一無二。
「AIディレクター」により毎回展開が変化し、何度遊んでも新鮮。
チームに余裕があれば厳しい展開を持ってくるが
チームが瀕死だったら回復アイテムや上位武器を
置いてくれたりと神の目で調整してくれます。
今でも世界中でプレイヤーが集まり続ける定番タイトル。
友達と大声を上げながら楽しむには最高の一作です。
またMODの種類が豊富なので見た目や
マップを追加しだしたら止まらなくなる。
L4D2おすすめMODはこちらから





Deep Rock Galactic

酔いどれドワーフがチームを組んで惑星を探索する協力FPS。
地形が毎回ランダム生成され、掘削や戦闘で臨機応変な連携が必要。
役割分担がカギとなり、仲間との絆が深まるデザイン。
爆発や鉱石収集の爽快感が中毒的で、リプレイ性も抜群。
仲間と冒険をシェアする感覚を存分に味わえる傑作です。



Lethal Company

インディーながら大ヒットした協力型ホラーゲーム。
廃墟を探索し資源を回収する中、恐怖と笑いが入り混じる。
ボイスチャットを活用する設計で、叫び声すらゲーム性に。
プレイヤー同士の失敗やハプニングが笑いを誘うのも魅力。
友達と遊ぶことで恐怖と楽しさが倍増する注目作です。



Terraria

2Dサンドボックスの代表格であり、協力プレイでも真価を発揮。
探索・建築・ボス戦など幅広い要素を友達とシェアできる。
キャラクター育成とアイテム収集の奥深さも魅力。
自由な冒険が無限に広がり、長期間遊べる耐久力がある。
友達と一緒に作った拠点は何よりの思い出になります。



Human: Fall Flat

フニャフニャのキャラクターを操作して謎解きに挑む物理パズル。
不器用な動きが笑いを生み、協力プレイではカオスな展開に。
シンプルながら奥深いステージ構成で飽きにくい。
友達との息の合わない動きが逆に盛り上がる要素に。
軽い気持ちで笑い合えるゲームを探している人に最適です



It Takes Two
二人専用の協力プレイアドベンチャーの最高峰。
協力プレイで最初にするとすれば
これが第一候補になるでしょう。
夫婦が人形となって冒険する感動的なストーリーを体験。
ステージごとに遊び方が変化し、常に新鮮な驚きがある。
二人の協力が不可欠で、息を合わせる楽しさが際立つ。
友情や絆を深めたい相手と遊ぶのにぴったりです。


Overcooked! 2

料理を次々と作り出すハチャメチャ協力アクション。
時間制限と複雑な調理手順で常に大忙し。
プレイヤー同士の連携が成功の鍵を握る。
笑いと混乱が同時に訪れるドタバタ感が魅力。
家族や友達と集まって盛り上がるには最適な一作です。


Keep Talking and Nobody Explodes

爆弾解除をテーマにした非対称型協力ゲーム。
一人が爆弾を操作し、もう一人がマニュアルを読み上げて指示。
会話と情報伝達が唯一の手段となり、緊張感が高まる。
ミスが笑いを生み、真剣さと面白さが同居する。
協力プレイの醍醐味を体験できるユニークな作品です。


Castle Crashers
横スクロール型のアクションRPGで最大4人協力可能。
コミカルなキャラクターと爽快な戦闘が魅力。
ステージクリア型で分かりやすく、短時間でも楽しめる。
仲間とスキルを育てて強敵を倒す喜びが味わえる。
古典的ながら今も愛される協力プレイの名作です。


Valheim
北欧神話を舞台にしたオープンワールドサバイバル。
探索・建築・戦闘すべてが協力プレイで楽しめる。
広大な世界を冒険する自由度の高さが最大の魅力。
建築要素が特に奥深く、友達と村を作る体験は格別。
サバイバル好きにとっては見逃せない作品です。
やりこみ要素も多くプレイ時間もかなり伸びます。

まとめ

今回紹介した10本はいずれも圧倒的に好評を獲得し
協力プレイでこそ真価を発揮するタイトルです。

仲間と一緒に笑い合い、困難を乗り越える体験はソロプレイにはない魅力。
次に友達と遊ぶゲームを探しているなら、ぜひ参考にしてみてください。


関連記事はこちら